ようやく朝晩涼しさを感じれる様になってきたので
9月はちょっと出歩いてみたりしました。
9月14日(土)「第32回開成町阿波おどり」が開催され、
見物客も年々増えてきている感じで、結構な混み具合でした。
各連の踊り手さん達の真剣なお顔や素敵な笑顔もたくさん見れて
元気をいっぱい頂きました。
9月26日には南足柄運動公園のリコリスを見に♪
開花状況は3〜4割程度だった感じでしたが、所々まとまって咲いている
場所もあったので何とか撮影することも出来ました。
なぜ彼岸花ではなくリコリスと言うかは以前調べたんですが
もうすっかりと忘れました (^-^;

斜面一面に咲けば壮観ですよ〜 (^^)

リコリスからの帰り道,、同じく南足柄市福沢地区の酔芙蓉を見てきました。
酔芙蓉の花は、朝は白く夕方には濃いピンクにと色が変わる花なんです。
秋の足柄平野には稲と彼岸花と酔芙蓉♪の三点セット。
実りの秋!収穫を待っている稲と彼岸花。(リコリスではないな・・汗)

お昼近くでしたが、もうほろ酔いでピンクになってらっしゃいました。(笑)
田舎を思い出させてくれるのんびりとしたひと時でした。
もう、今頃リコリスは満開ではないでしょうか?
広い南足柄市にはのんびり出来る素敵な所がたくさんありますので
是非行かれてみてはいかがでしょうか。