今日午前中、JR東海の検測車ドクター東海が御殿場線を
走るとブログ仲間のけまるさんから教えて頂き、何年振りかに
撮りに行ってきました。
ドクター東海とは・・・早い話、新幹線のドクターイエローの
ローカル番?(って言っていいのか?笑)的な感じです。
以前撮ったのは
コチラにあります。
さて、どこで撮るか・・・。お天気も良いから富士山と絡めたいし
梅も咲いているから絡めたいし・・・と、欲を出していたら
結局時間もなくなり、遠目で富士山を入れたのと曽我梅林を
入れたので終わってしまいました。
いつも思うのですが撮り鉄さんはスゴイです。
と言う訳で、私は撮り鉄さんではありませんので
ボケは良いですが(笑)つっこみは勘弁して下さ〜い。(^^)
あれもこれもフレームに収めたいは、素人には無理ですな(汗)
富士山をバックに街中を爆走?疾走?ゆっくり(笑)走っています。
小さすぎて・・・見えるかなぁ?

梅まつり開催中の曽我梅林別所会場付近を国府津へ向けて駆け抜けます。
梅林の咲き具合はまだまだ満開にはなってないようですね。

場所を変え上曽我付近に移動し松田方面へ向かうのを撮りました。

これはフツーに走っている御殿場線の車両です。

この辺の梅は満開に近かった感じです。


画質が悪いですが、松田山の河津桜の具合も撮ってみました。
ハーブ館(中腹の白い建物)のすぐ下あたり、若干ピンクっぽいかな。

相変わらず、電車・・・ムズイ (>_<)・・・でした。
posted by tomonao at 19:48| 神奈川 ☀|
Comment(4)
|
鉄分補給
|

|