2017年12月09日

松田きらきらフェスタ♪

松田町西平畑公園で「2017第15回松田きらきらフェスタ」が
今月25日まで開催中です。
子供が小さい頃はよく行っていたんですが、高1と小6になった
クソ坊主達は付き合いが悪くなってきました。(;一_一)

そんな訳でクソ親父一人寂しく行ってきましたが・・・
やっぱ一人はつまらんです・・・(-_-)
な〜んて言いながら一人楽しく撮影を(^^)v
私もやっと一人立ち出来る様になりました〜(笑笑)


小高い所にあるので、どこからでも目立ちますね。
01.jpg

東名高速からも見えますが、脇見厳禁!です。
02.jpg

足柄平野が一望できます。
03.jpg

富士山に対抗した?イルミですが、お天気が良ければ富士山と
コラボが出来ます。
04.jpg

シンボルの大きな木が立派なツリーになってます。
05.jpg

06.jpg

07.jpg

08.jpg

09.jpg

10.jpg

11.jpg

12.jpg


春には河津桜が有名で、松田山の斜面がピンク一色に染まります。
松田町は寒い冬でもこんな催しをやって頑張っているんですね。
また、これほどのイルミネーションを設置された方々、大変だったと
思います。お疲れ様でございました。m(__)m
って、片付けもあるんですよねー(^_^;)頑張って下さい。



posted by tomonao at 15:31| 神奈川 ☀| Comment(0) | お祭り・催し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月05日

彩り

前回、大磯城山公園でアップした残り物ですが
彩りが良かったものを選んでアップしてみます。
やはり赤一色より緑や黄色が入った方が見栄えは良いですね。
(赤一色もいいんですけど、好みの問題?ですね)
モミジに竹林と「和」を感じさせてくれる素敵な所です。


緑に赤、なんかクリスマスカラー(笑)
01.jpg

02.jpg

03.jpg

白壁に紅葉が映えます。
04.jpg

05.jpg

時期が良かったのでカラフルでした。
06.jpg

07.jpg

08.jpg

09.jpg

10.jpg


これで紅葉も撮り収めです。今年は休みとお天気が合わずに
2か所しか行けませんでしたが、来年はちょっと足を延ばして
新規開拓しようかなぁ?
やっぱ、面倒くさい (^_^;)     有り難うございました。

posted by tomonao at 15:56| 神奈川 ☀| Comment(0) | 小田原近郊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月02日

大磯城山公園の紅葉♪

昨日、大磯町城山公園へ紅葉第2弾の撮影に行ってきました。
小田原近郊の紅葉も今が見頃を迎えていますね。
仕事だった為、ライトアップは行けませんでしたが、昼でも十分に綺麗でした。
(昨年のライトアップ時です)
お時間があれば皆さんも行かれてみてはいかがでしょう
時間を忘れのんびり出来ると思います。(^^)

01.jpg

02.JPG

03.jpg

04.jpg

05.jpg

06.jpg

07.jpg

08.jpg

09.jpg

10.jpg

11.jpg

12.jpg

13.jpg

14.jpg


今回は不動池や茶室周りなどをアップいたします。
次回もちょっと続きがございます。しつこくてスイマセン(^_^;)

フィルムシミュレーションはFUJIFILMが誇る(笑)velviaです。
高彩度な発色とメリハリのある階調表現ができますが・・・
ちょっと派手過ぎ?でも実際も燃えるような紅が目に焼き付き
とても綺麗でしたよ〜。


posted by tomonao at 20:57| 神奈川 ☀| Comment(0) | 小田原近郊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする