南足柄市内山地区、矢倉沢地区、大雄地区と3か所巡ってみました。
まず最初に行ったのは内山地区です。
内山地区は初めて訪れた所で、ソバの花も咲いているらしく
んじゃぁ、行ってみなきゃ〜で出かけましたが、場所が分かりづらく
地図を見れば、この辺なんだけどなー???と、車を路肩に止めて
見渡したところ、眼下にありました〜ヽ(^o^)丿
危うく通り過ぎるところでした。
内山地区は「赤ソバ・ざる菊まつり」を10月28日(土)29日(日)に
開催と南足柄市のHPに書いてましたが、台風接近で出来たのでしょうか?
雨天時は翌週と書いてますので、今週やるのかな?詳しくはお役所に
尋ねた方がよろしいかと。
ざる菊で「内山」と植え込んであるの分かりますか。

色とりどりに咲いてました。

広大には咲いてませんが、赤ソバも綺麗でした。


南足柄はいつ訪れてものどかで良い処ですね。
次回は矢倉沢編を予定しています。