2016年09月27日

9月初更新だっ!(汗)

更新サボってばかりで・・・(笑)
公休とお天気と腰の具合で中々更新できませんでしたが
今日、やっと外に出ることができました。

今日の小田原は久々に青空が広がって、かび臭い体をお日様で
干してみました。・・・加齢臭か!?(^_^;)

今は彼岸花の時期で、南足柄運動公園のリコリスと酔芙蓉が咲いている
福沢地区に行ってみました。
実りの秋を迎え、稲穂も頭を垂れ、刈ってもらうのが待ち遠しそうな感じ。
自生の彼岸花も真っ赤に咲き誇り、酔芙蓉の花も彩りを添えていました。
良いお天気の下で今年も秋を感じ取れる1日となりました。

毎年この時期にお世話になる南足柄運動公園。
01.jpg

リコリスと彼岸花の違いは・・・ググって下さい。m(__)m
02.JPG

久々に青空を見たような。
03.JPG

04.JPG

「旦那さん!逆光で撮っちゃダメだよ!」・・と、アドバイスを頂きましたが・・・(汗)
知識があるのかないのか分かりませんが、写真撮る方はよくうんちくを・・・。
05.jpg

気をとり直して福沢地区に移動で〜す。
06.JPG

毎年お世話になる所。秋恒例の風景ですね。
07.JPG

近辺の田んぼでは稲刈りが行われてました。
08.jpg

酔芙蓉も終盤といったところでしょうか。
09.jpg

酔芙蓉農道から見るとまだまだ花は咲いてました。
10.jpg

刈り終わった所もちらほらと。
11.jpg

う〜ん、米食いて〜〜(^^)
じゃなく、彼岸花きれいだな〜・・・ですよね。(笑)
12.jpg


13.JPG


昨年ココにお邪魔した時はオリンパスで撮影しました
今年はフジで撮ってみました。
因みにフィルムシミュレーションは全てVelviaで撮影です。

posted by tomonao at 20:42| 神奈川 ☁| Comment(4) | 小田原近郊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする