雨のあじさいと箱根登山電車を撮りたくて塔ノ沢駅へ行ってみました。
駅に到着すると大勢のカメラマン?なんだ?と、思いきや・・・
俗に言う「撮り方教室実践編!」ですな。(>_<)
あの狭いホームに講師1人、生徒15人ほどで占領されていました。
人が撮影するため構えているのに平気で前に立つ・・・先生!撮影方法だけでなく
マナーも教えてあげて下さいな!
その方達がいなくなるまでの小一時間、ホーム内にある銭洗弁天さんで
私は休憩しながらの撮影。撮影隊がいなくなった頃には私の士気も下がってしまい
なんか適当に撮って帰りました。でもあじさいは綺麗に咲いてましたよん♪
夜走る人気のあじさい電車は予約でいっぱいだそうです。
お〜、いきなり古い型がやってきた〜♪

あじさいも沢山咲いていました。






普段はこの静けさなんだがなぁ〜。

ベンチの窓越しから。

結構な雨でした。

銭洗弁天さんからホームを撮影。

弁天さんの奥で時間つぶし中。

と、小言などもつぶやいてみましたが、静かな時に行けば最高な所です。
来年は宮ノ下にでも行ってみるかな。