2015年10月30日

大磯吉田茂邸のバラ園

先日の公休に大磯町にある城山公園とR1を挟んだ吉田茂邸のバラを
見に行ってきました。城山公園は紅葉の進み具合を確認しましたが
例年通り11月半ばあたりでしょうか。吉田邸では館内には入らず
バラ園で撮影をし、あとは湘南の海を眺めながらのお散歩をして
癒されてきました。


まずは城山公園内を散策♪
遠くに富士山が見えますがだいぶ雪溶けしましたね。
01.jpg

02.jpg

03.jpg

04.jpg

05.jpg

吉田茂邸へ移動しました。
06.jpg

バラの良い香りが漂ってました。
07.jpg

08.jpg

09.jpg

10.jpg

11.jpg

お天気が良いとついついお出かけしたくなりますね。(^^)

posted by tomonao at 23:02| 神奈川 ☁| Comment(0) | 小田原近郊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月27日

大雄町へお散歩♪

青空に誘われて南足柄市大雄町へざる菊と里山散歩に出かけてみました。
いつもざる菊は矢倉沢の方に行くんですが大雄町の山崎邸はひと足早く
24日からざる菊祭りをやっているみたいだったので行った次第です。
きれいに咲いている菊もあれば今からだよ〜というのもかなりあり
まだまだ先まで楽しめそうでした。
大雄山最乗寺さんにはよくお邪魔しますがこの近辺は初めての散策。
お天気も良くのどかで静かな時間を与えて頂き、日頃のストレスも発散!(^^)v
楽しい撮影でした。

山崎様のざる菊園入口。
1.jpg

中に入れば目に鮮やかなざる菊のお出迎えです。
2.jpg

3.jpg

ざる菊園を出て近くを散策♪
あの飛行機雲はブルーインパルスか?見たいなぁ〜。
4.jpg

茅葺屋根の古民家を発見!生活されているみたいなので遠くから。
5.jpg

6.jpg

風は若干強かったんですが、心地よい散策ができました。
7.jpg

8.jpg

9.jpg

近くの園児ちゃん達もざる菊を見たのかな?
10.jpg

PLフィルターを使用しております。
posted by tomonao at 21:16| 神奈川 ☁| Comment(4) | 小田原近郊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月24日

コスモスを探しに。

この秋、コスモスに飢えておりまして・・・。時期的に遅いかとは思いましたが
他人様のお庭に綺麗に咲き誇っているコスモスを拝見した為、
探しに出かけてみました。一夜城はもう終わっているだろうし・・・
そうだ!大井ゆめの里へ行ってみよう〜(^^)あそこならあるはずヽ(^o^)丿
と、行ってみましたがたいしてなかった・・・ふうっ(-_-)
とりあえずわずかに咲いているコスモスを大切に撮ってきました。
コスモス畑〜〜〜!にはほど遠いですが切り取りながら収めてみました。


ここには沢山咲いてると思ったんだけどなぁ。ハズレ!(T_T)
1.jpg

ソフトフィルターを付けて2枚撮影。
2.jpg

3.jpg

風があったのでジッとはしてくれません。
4.jpg

綿毛も飛び立ちそう。
5.jpg

6.jpg

休憩場所のテーブルには秋のセットがお出迎え(^^♪
7.jpg

ネタばらしです。この数少ないコスモスで遊んでもらいました(^_^;)
8.jpg

お〜、珍しく2日連続の更新。あとは年末に更新すれば良いか!(笑)

posted by tomonao at 20:40| 神奈川 | Comment(0) | 小田原近郊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月23日

3連休のいろいろ。

先日、土日月と3連休をいただきました。
まず土曜の運動会は雨で日曜日に延期になり、お昼頃からは天気も
回復気味だったので鴨宮で催されていたひかり祭りに夜のねぶたを
撮りに行きました。日曜日は朝6時から運動会の場所取り(>_<)
6時に出ても良い場所は空いてません。まあ、お昼のお弁当が食べれる
スペースさえあれば良しとしてます。月曜は秋バラの時期というので
小田原フラワーガーデンに秋バラの撮影。バラは難し〜ぃ(汗)
なぜかアップしたのは赤ばかり。情熱が欲しい私には丁度よいか!(笑)
てな訳で3日間を十分に満喫させていただきました。

チビ所属の青組は・・・最下位でした。(^_^;)
1.jpg

2.jpg

3.jpg

ひかり祭りは大好きで行ける時は必ず行ってます。
4.jpg

お姐さん方の太鼓を叩く姿にはいつもしびれております。
5.jpg

ねぶたの絵も迫力があります。
6.jpg

目と香りで薔薇に癒されました。
7.jpg

8.jpg

9.jpg

10.jpg

先週、先々週は夜勤もハードだったから3連休でストレス発散には
丁度良い感じでした。(^^)v

posted by tomonao at 18:43| 神奈川 ☁| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月12日

富士山初冠雪

昨日11日に富士山が初冠雪したみたいですね。私の家からも見えるんですが
今朝見てビックリしました\(◎o◎)/!いや〜こんなにビックリはしてないな(笑)
平年より11日ほど遅いみたいですが、やっと薄化粧もして富士山らしくなってきました。
お天気も良かったので神奈川県南足柄市と静岡県駿東郡小山町にまたがる足柄峠へ
撮影に行ってきました。自転車の方やランニングの方、私みたいに楽ちんドライブの
方々と沢山の人達が富士山をバックに写真を撮られてました。

雲ゼロは無かった〜(^_^;)
01.jpg

冠雪しても暖が戻り1回は溶けるのかなぁ。
02.jpg

ワンちゃんも富士山見物!してないなぁ(笑)
03.jpg

ススキも良い感じになってますね。仙石原のススキも見頃かな。
04.jpg

私は独りぼっちで行きました(T_T)
05.jpg

富士スピードウェイも見えますよ(^^)600mmでデジタルテレコンを使い1.200mm!
06.jpg

色味はオリンパスのピクチャースタイルで色々遊びPLフィルターも使用してます。

posted by tomonao at 19:25| 神奈川 ☀| Comment(2) | 小田原近郊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする