昨年の8月から更新をサボってました。
ちょこちょこ撮影には出かけていたんですけど
アップするほどのネタでもないし・・・
で、こんなに時間は流れていたのね〜(^^; 恐縮です。
という事で、時期的に春のローズフェスタが(6/4迄みたいです)
開催中なので5月24日に行ってきました。
お天気も良く、ついつい諏訪の原公園の方まで行きましたが
足柄平野も一望でき、気持ちの良い一日でした。
朝早い時間で行かないと駐車場も満車に。

12mm F8.0 ISO 200 SS ? 露出補正 ±0 フィルムシミュレーション PROVIA
この時期ここに来れば・・・ネギ坊主


えーっと正式名称はアリウムグローブマスターですと

20mm F5.6 ISO 200 SS 1/1.000 露出補正 -0.3 フィルムシミュレーション PROVIA
薔薇撮影はなんか難しい。

70mm F2.8 ISO 200 SS 1/500 露出補正 ±0 フィルムシミュレーション PROVIA
最初はハート型にも見えたんですが・・・撮ったら違うなぁ
41.8mm F2.8 ISO 200 SS 1/1.250 露出補正 ±0 フィルムシミュレーション PROVIA
シロツメクサでしょうか?グリーンカーペットですね。
200mm F4.8 ISO 200 SS 1/500 露出補正 +0.3 フィルムシミュレーション PROVIA
梅の実もたくさん落ちていましたが、拾ったり、
持ち帰ったりはしないで下さいとアナウンスされていました。
17mm F2.8 ISO 200 SS 1/500 露出補正 -0.3 フィルムシミュレーション PROVIA
池の方にも廻ってみましたが、水連や花菖蒲も
池に彩を添えていました。
200mm F13 ISO 200 SS 1/200 露出補正 -1.0 フィルムシミュレーション PROVIA
昔はウチのチビ達もこの踊る噴水の中に入り
ビショビショになったもんだ〜
でも今は入っちゃぁいけませんよ〜

12mm F8 ISO 200 SS ? 露出補正 -0.3 フィルムシミュレーション PROVIA
仕事休みでお天気も良く、家でダラダラしていても
こわーーい方がいらっしゃるので薔薇とお話をしてきました。
薔薇もトゲがあるから、怖いっちゃ怖いんですけどね。(^^;